文化イベントパスポート
インスティトゥト・セルバンテス東京のイベントに参加して、全部のスタンプを 手に入れた方にはスペインクラブ店舗で使える2000円のクーポンを贈呈します。
またスペインへのペアチケット(イベリア航空協賛)が抽選で当たるチャンス あり。
パスポートはインスティトゥト・セルバンテス東京1Fの受付で配布します。
*インスティトゥト・セルバンテス東京生徒さんは1つのスタンプ優遇があります。
Pasaporte cultural
¿Te animas a un viaje por la cultura hispana? Hemos creado un pequeño pasaporte para que lo rellenes durante nuestras actividades culturales. Si completas todos los sellos, obtendrás un bono de 2000 yenes válido en cualquier restaurante de la red Spain Club y participarás en el sorteo de un billete de avión a España para dos personas con Iberia. ¡No esperes más! Pregunta en recepción y obtén tu Pasaporte Cultural. *Los alumnos del Instituto Cervantes tienen derecho a un comodín canjeable por un sello
4/6より3日の間開催されるクンブレ・フラメンカ2017年の入場チケットは、各講演日の1ヶ月前朝10時より当センター1F受付にて発売します。
チケットは一律2.000円(税込)の自由席、お支払いは現金のみとなります。ご予約・取り置きなどは受け付けておりません。チケットがなくなり次第販売終了、お一人様10枚以上の購入はできません。なお、公演日当日の入場はご来場順となります。
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
Sobre la venta de las entradas del Cumbre Flamenca de Japón Chiaki Horikoshi
La venta de entradas del Cumbre Flamenca de Japón comienza un mes antes de cada uno de los días del festiva, l en la recepción del Instituto Cervantes de Tokio, a partir de las 10:00. Son entradas sin reserva de lugar, con precio de 2.000 yenes, solo se puede pagar en efectivo y no aceptamos reservas. El día del espectáculo la entrada se realiza por orden de llegada.
Esperamos que mucha gente pueda disfrutar del festival.
クンブレ・フラメンカ・デ・ハポン堀越千秋
出演者:
4月6日(木) 18:00開場/18:30開演
高橋英子
鍵田真由美
エンリケ坂井
小島章司
4月7日(金) 18:00開場/18:30開演
小島慶子
森田志保
沖仁
小松原庸子
4月8日(土) 14:30開場/15:00開演
梶山綾沙
松丸百合
AMI
徳永健太郎・康次郎
アントニオ・アロンソへのオマージュ
*内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。
●受講料
スペイン語一般コース
新規生徒:30時間 54,000円 60時間 108,000円
継続生徒:30時間 48,600円 60時間 97,200円
在校生: 30時間 51,300円 60時間 102,600円
割引対象コース:81,000円 (☆印のコースは割引となります) (もっと読む)
DELE対策コース
新規生徒:38.500円 継続生徒:34.650円 在校生:36.575円
(2009年秋期コースより、継続生徒とは2009年春期コース、又は会話コース、実践コースを受講した生徒となります。それ以前に受講した生徒は在校生となります。)
下記の日程で館内ミニツアーを行なっております。ご希望の方はメール(acx2tok@cervantes.es)又はお電話(5210-1706)へご予約ください。
カタラン語の勉強を始めようと思っているあなた!
セルバンテス文化センター東京では2つのコースを開講たします。
1.カタラン語開講講座
カタルーニャ自治州政府・言語政策事務局主催の公式証明書取得対策講座。
レベル:入門コース (Nivell A bàsic)
基礎コース (Nivell A elemental)
料 金:54,000円
1.5時間、週1回(計30時間)
2.Club de Català
基礎レベルによる会話コース。
料 金:36,000円
1.5時間、隔週(計20時間)
日本・カタルーニャ友好親善協会のご協力。
7月15日(水)在セビリア日本名誉領事であり建築家のホセ・マリア・カベサ氏が、禅と闘牛術についての講演を行います。
日本の剣術と闘牛には多くの類似点があると言われています。今回の講演会ではそのテーマについて掘り下げてお話いただきます。講師は、1990年早稲田大学大学院に留学、その頃よりスペイン・ラテンアメリカ諸国に日本文化を紹介。
~日本の滞在経験、不在の悲劇と闘牛術~
(もっと読む)
グレゴリー・サンブラーノ氏と寺尾隆吉氏が、ベネズエラの現代小説と詩の諸傾向、また20世紀に偉大な痕跡をとどめた文筆家とその作品について対談します。
ベネズエラ文学を語る
グレゴリー・サンブラーノ「風景と都会」―:現代ベネズエラ詩の諸傾向
寺尾 隆吉「ブームに向かうベネズエラ小説」
ペドロ・アルモドバルの初期の短編作品「禁断の恋人達のための序章」とペドロ・アルモドバル、ファビオ・マクナマラによる1983年の抱腹絶倒の音楽ビデオを上映いたします。その後、ガエル・ガルシア・ベルナル、フェレ・マルティネス主演の「バッド・エデュケーション」を35mmフィルムで上映いたします。 (もっと読む)