皆さん、こんにちは!去る10月12日は、スペインのナショナルデー(Día de la Fiesta Nacional de España)でした。スペイン本国では12日に祝賀行事が盛大に行われたようですが、東京にある駐日スペイン大使館では、祝賀レセプションが昨日10月14日(水)、スペイン大使公邸にて開催されました!その様子をご報告しますね。
今年の夏、セルバンテス文化センター東京の生徒Sさんがセルバンテス奨学生として、短期スペイン語研修をサンタンデールで受けて帰国されました。充実した夏を過ごしたSさんがその経験を皆さんと共有して頂けるということで、体験記を寄せてくれました!!これから、数回にわたってその体験談をご紹介したいと思います。皆さんもいつか同じようなチャンスがまわってくるかも!?(以下はSさんの体験談です。)
キャンパスの様子
皆さん、こんにちは!今月から秋期スペイン語コースがスタートしましたね!初めてスペイン語を始めた方や、スキルアップに励んでいる方も多いかと思います。そう、スペイン語を始める理由は皆さんそれぞれ。旅行の為や、留学の為、就職の為・・・・。
そこで今回、「スペイン語を学んでみたいけど、最初はゆっくり自分のペースでスタートしたいな・・・。」という皆さんに朗報です!ゆっくりコース、その名も『アミーゴ・コース』が新設されました。
皆さん、こんにちは!昨日、10月2日(金)深夜から10月3日(土)未明にかけて、オリンピック2016開催地を決定する投票がありました。
東京、シカゴ、リオデジャネイロ、マドリッドの4都市の内、どこが開催地として選ばれるのか!?その結果を見るため、そして特にマドリッドと東京を応援する為、セルバンテス文化センター東京7階にある『メソン・セルバンテス』で投票の瞬間を見るイベントが2日(金)の深夜から特別開催されました。
皆さん、こんにちは!来る10月29日(木)に、スペインのクラシックギターコンサートが開催されます。演奏はマルコ・ソシアス氏。スペイン作曲家の代表的な曲が演奏されるので、「スペインのクラシック音楽は分からない・・・」という方にもオススメです!秋の夜を音楽で過ごしてみませんか?
皆さん、こんにちは!秋期のスペイン語コースが10月3日まで申込ができるということもあり、私も先日、レベルチェックをして参りました!どんな様子だったのかを、ご報告しますね。
このレベルチェックとは、スペイン語コースを申込む際に「スペイン語学習の経験者」が自分のスペイン語レベルに適したクラスに入れるように受けるものです。私は、スペインのアリカンテ大学という所に約2年弱留学していました(随分昔のことですが・・・!!)そこで、センターで提供しているコースのレベルのどこに自分が位置しているのかを知る必要がありました。
今年の夏は異常気象の影響か、夏らしい日が少なかった気がします。その反面、奄美大島など国内で皆既日食がみれたりと、神秘的な出来事もありましたね!東京にいた私は、映像でしか皆既日食をみることができませんでしたが、「宇宙の一部なんだなぁ」と、妙に実感して感激したものです。
さて、そんな宇宙を感じれるイベントがこの秋、セルバンテス文化センターで開催されます!タイトルはまさに「宇宙の驚異(SORPRESAS DEL COSMOS)」。カナリアス宇宙物理研究所から著名な宇宙物理学者が来日し、講演会・シンポジウム・展示会の3本立てのイベントが予定されています。
テイデ天文台の魔術的な夜