3月19日(月)の19:00時から、セルバンテスでスペイン1812年憲法(カディス憲法)の制定200周年を記念して講演会が開催されます!スペインからは政治学者で現代政治学のエキスパート、フェルナンド・バジェスピン氏に講演していただきます。
文化イベントパスポート
インスティトゥト・セルバンテス東京のイベントに参加して、全部のスタンプを 手に入れた方にはスペインクラブ店舗で使える2000円のクーポンを贈呈します。
またスペインへのペアチケット(イベリア航空協賛)が抽選で当たるチャンス あり。
パスポートはインスティトゥト・セルバンテス東京1Fの受付で配布します。
*インスティトゥト・セルバンテス東京生徒さんは1つのスタンプ優遇があります。
Pasaporte cultural
¿Te animas a un viaje por la cultura hispana? Hemos creado un pequeño pasaporte para que lo rellenes durante nuestras actividades culturales. Si completas todos los sellos, obtendrás un bono de 2000 yenes válido en cualquier restaurante de la red Spain Club y participarás en el sorteo de un billete de avión a España para dos personas con Iberia. ¡No esperes más! Pregunta en recepción y obtén tu Pasaporte Cultural. *Los alumnos del Instituto Cervantes tienen derecho a un comodín canjeable por un sello
3月19日(月)の19:00時から、セルバンテスでスペイン1812年憲法(カディス憲法)の制定200周年を記念して講演会が開催されます!スペインからは政治学者で現代政治学のエキスパート、フェルナンド・バジェスピン氏に講演していただきます。
スペイン語を学ぶきっかけがサッカーだった方も多いかもしれません。そんなサッカー好きなスペイン語学習者にピッタリなコースをご紹介します。スペイ ン人で日本フットサル代表チーム監督を務めるミゲル・ロドリゴ氏がサッカー用語やサッカーシーンで使われる表現を教えてくれる講座です。開始はもうすぐ!1月28日(土)スタートです!!登録も28日まで受付けています!
パエリア、ハモン、ガスパチョ・・・・美味しいスペイン料理は多くの人を魅了します。そのスペインの食文化をめぐりながら、レストランで使えるスペイン語も学んでみませんか?講座は各レッスン2時間、全5回から構成されます。開始日は2月26日です!
ラテンカクテル講座が始まります!モヒートやマルガリータ、ダイキリ等、カクテルの作り方をはじめ、意外な歴史を教えてくれます♪
つい先日『国立国会図書館と文化庁が「アニメマンガ協定」を結ぶ』という報道が流れました。このニュースを目にした方も多いのではないでしょうか?それだけ、コミックやマンガなどが「グラフィック文学」として、そしてアート作品として私たちの生活に根付いているということの裏づけなのかもしれません。そしてコミックやマンガが定着しているのは海外でもモチロンのこと!今回、なんとスペインのコミック展示がやってきます♪ 展覧会『ボクらと旅に出よう!』は5月24日(火)から!オープニングトークは同日18:30にスタートです。
とうとう毎年恒例のスペイン語の日、El día eの季節がやってきましたー!開催日は6月18日(土)。ということで、このスペイン語の日に一緒に汗をかいてくれる仲間を募集していますよ♪ すでにチェック済みの方もいるとは思うのですが、ブログでもご紹介します!